【Bチーム】西武沿線少年野球大会 vs 水富セネタースさん
- 上安松ファイターズ父母会
- 6月22日
- 読了時間: 2分

西武沿線の2回戦。所沢中央小学校にて、水富セネタースさんとの対戦。
梅雨はどこへ?と思う真夏日模様。気温も30度を超えた暑さの中、試合はスタート。
結果は見事勝利!!
これでブロック決勝進出!!

初回から打線が機能します!
積極的な走塁で次の塁を目指し、打って得点を重ねます!


守りではエースがしっかりと0点に抑えるスタート。
守りからもリズムが生まれます。

今日は攻撃陣が奮起!
バットがよく振れていました!

打てる球を打つ。
勝っている時は勢いもある、気持ちも楽に打席に入れる。

でも、負けている展開だったら?
フォアボールでも塁に出たい。そういう気持ちも出てくる。

勝っているから、リードしているから
そういう要素に左右されない強いメンタル。
逆境であってもいつものスイングが出来る選手に。
これから上を目指すなら、そういう心の強さも求められる。

いよいよ次はブロック決勝。
強豪との対戦。
まずは心で負けないように。
どんな技術も、正しい心の上にあってこそ最大限の力を発揮する。

暑さも厳しくなる。
暑さだけでも集中力が切れてくるかもしれない。
それは相手も同じ。
どんな相手だろうとまずは自分たちに負けない強さを持って、次に挑戦だ!
勝たないと分からないこともある。
負ければ次はない。
勝ち続けることで初めて見えてくる景色がある。
その景色を見るために。

負けられない戦いは続く!
頑張れファイターズ!!